働くタイツとぐるぐるタオル

働くタイツとぐるぐるタオル

暇なときになんか書く「働くタイツ」のブログです。

TOKYUルートよりみずほルートがおすすめ!?

あけましておめでとうございます。

 

 

還元率81%のソラチカルート閉鎖

 

2019年12月27日、全陸マイラーが泣きましたね。

 

平素は、LINEポイントをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、LINEポイントにおける一部の交換サービスを終了させていただくこととなりました。
 
ご利用中のお客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解賜わりますようお願い申し上げます。
 
 
2019年12月27日 15:00に終了する交換先》
■dポイント
nanacoポイント
■メトロポイント
ベルメゾン・ポイント
Amazonギフト券()  在庫状況により交換受付終了
Pontaポイント()  在庫状況により交換受付終了
■選べるe-GIFT(  在庫状況により交換受付終了

 

LINEポイント→メトロポイント」が断絶されたことによって、各種ポイントをANAマイルに81%のレートで交換できる「ソラチカルート」が閉鎖されてしまいました。

f:id:hatarakutaitsu:20200104151620p:plain

 

 

 

還元率75%のTOKYUルートとは

ソラチカルートがなくなった今、最も高還元であるルートは「TOKYUルート」です。

f:id:hatarakutaitsu:20200104151701p:plain



ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード を所持していれば、TOKYU POINTをANAマイルに75%で移行できます。

ポイントサイトからはドットマネーを経由することで100%移行できます。

結果、全体で75%レートということになります。

 

おそらく2020年最も使用されるであろうルートです。なんせ最高還元率ですからね。

 

還元率70%のみずほルートとは

TOKYUルートの次に高還元なルートが、「みずほルート」です。

f:id:hatarakutaitsu:20200104151826p:plain

みずほマイレージクラブカード/ANAを所持していれば、永久不滅ポイントをANAマイルに70%の高還元で移行することができます。

また、各ポイントサイトのポイントは、JRキューポにまとめ、JQカードセゾンを用いて永久不滅ポイントに100%交換できます。

結果、全体で70%レートということになります。

 

なんでみずほルートの方がいいの?

みずほルートがTOKYUルートより優れている点、それは、

永久不滅ポイントを経由していること

これに尽きます。

 

「永久不滅ポイントってあれでしょ、有効期限ないやつでしょ」

この程度しか永久不滅ポイントについて知らない人は少なくないと思います。

でも、真に強いところはそこではないんです。

永久不滅ポイントはポイント運用で増やせるんです。

f:id:hatarakutaitsu:20200104153112p:plain

 

永久不滅ポイント運用メリット1:だいたい年間10%以上は増える

運用方法にも依りますが、年間で5%~15%程度増えます。

運用方法は現状6種類あります。

  1. 日本株コース
  2. アメリカ株コース
  3. アクティブコース
  4. バランスコース
  5. 資産形成の達人コース
  6. グローバルバランスコース

これらのコースで分散することも可能です。

永久不滅ポイント運用メリット2:他社から交換されたポイントも運用できる

楽天ポイントもポイント運用ができますが、他社から交換されたポイントは運用対象外です。永久不滅ポイント運用では、ポイントサイトなどから変換された全てのポイントを運用することができます。

 

永久不滅ポイント運用メリット3:運用益非課税

ポイントの運用益はある程度巨大な額にならない限り、課税されません。

 

永久不滅ポイント運用メリット4:好きな時に引き出せる

旅行にいきたくなったり、不足しているマイルを充当する際は、すぐ引き出してマイル移行できます。

 

みずほルートがおすすめな人って?

ANAマイルを頻繁に使わない人

飛行機にあまり乗らない人や、普段はJALに乗るって人は、みずほルートでいいと思います。ポイントサイトで貯まったポイントを永久不滅ポイントにまとめ、運用しておくと、何年か経てば海外旅行ができるくらい貯まっているかもしれませんね。

 

ちなみに、みずほルートは還元率70%ですが、一年運用すれば10%増えると仮定すると、還元率77%になります。その時点でTOKYUルートより優位性が出てきます。

つまり、一年以上ポイント(マイル)を温めてしまうような人は、迷わず運用に回しましょう。

 

年会費有料のカードを持ちたくない人

TOKYUルートでの必須カードは年会費2000円(税抜)がかかります。

 

みずほルートがおすすめじゃない人って?

ANAマイルを頻繁に使う人

そういった人たちは貯まったポイントをすぐにANAマイルに交換したいはずなので、ポイント交換回数が少なく、現状最高還元なTOKYUルートを使うべきです。

 

 

まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございました。

ソラチカルートがなくなったことでかなり多くのANAマイラーが泣いたと思います。

(私はJALマイラーなのでダメージなかったんですけどね…笑)

でも、これを機にたくさんの人がマイル移行ルートを考え直し、自分に合ったスタイルを選んで行って欲しいなと思っています。

そして、願わくば、ポイント運用で投資疑似体験をし、将来の資産形成に少しでも興味を持ってくれればいいなと思います。

 

 

「そもそもポイントサイトって何?」って方がこの記事を読んでいるとは思えませんが、もしいれば、まずはポイントサイトを初めてみてください!面白いようにマイルがたまります!

私のおすすめはモッピーハピタスです!
モッピー!お金がたまるポイントサイトその買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

みずほルートにはGポイントの登録も必須です!

今ならもれなく50Gポイント獲得できます!

Gポイント